学校からのお知らせ
新入生オリエンテーションが行われました。
先週末には、新入生オリエンテーションが行われました。2,3年生が工夫を凝らした発表を行ってくれました。
また、終わりには体育祭の団決め抽選会を行いました。最初の大きな行事まであと1ヶ月。各学級、各団が団結して今年も素敵な体育祭を期待しています。
令和7年度がスタートしました。
令和7年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。
昨日は、新入生オリエンテーションが行われ、3年生を中心としたリードのもと、大盛り上がりでした。
各学年とも順調なスタートが切れています。来週からは授業も始まりますので、生徒とともにより良い授業を展開していけたらと思います。
今年度こそは、こまめに更新していきます。よろしくお願いいたします。
主幹教諭 増田翔太
中間テストがスタートしました!
2学期の中間テストの一日目が行われました。日頃の勉強の成果が出るといいです。
明日も頑張りましょう!
567組では、通常の授業に加え、調理実習を行いました。スイートポテトが美味しくできました!
10月はプール実習が始まったり、生徒会選挙があったり、合唱コンクールがあったりと忙しい月ですが、一つ一つ懸命に取り組んで充実させましょう!
トイレ改修工事が終わりました。
久しぶりの更新になり、失礼いたしました。 下半期は頑張ろうと思います。
1学期から続いていましたトイレ改修工事が終わり、新しいトイレになりました。おかげさまで、子どもたちも教員もさらに気持ちの良い学校生活が送れています。
工事関係者の皆様、暑い中本当にありがとうございました!
第46回体育祭が行われました。
快晴のもと、第46回体育祭を無事に終えることができました。保護者の皆様、ご来賓の皆様、卒業生の皆さん、朝早くから多くの応援をありがとうございました。
生徒たちは、全ての種目に全力で取り組み、晴れやかな表情で体育祭を終えることができました。体育祭で深まった絆を是非今後の学校生活で生かしていけたらと思います。
次は、中間テスト…頑張ります!
いよいよ今週、体育祭です!
昨日は、残念ながら雨でしたが、今日はとても良い天気で体育祭練習を行うことができました。
各団とも、日に日にまとまった練習ができてきました。いよいよ今週土曜日が体育祭となります。
生徒たちの活躍を楽しみにしています!
第46回体育祭結団式が行われました。
結団式では、3年生がよくリードしてくれ、盛り上がりのあるものとなりました。連休明けからは、いよいよ練習が本格的にスタートします! どの団も協力して、今年も素晴らしい体育祭にしていきましょう!
生徒会オリエンテーションが行われました。
1年生は、入学して4日目。まだまだ緊張感がありますが、明日からは仮入部も始まります。生徒会オリエンテーションで先輩たちが行ってくれた委員会や部活動の紹介を参考に、自分に合った活動を行い、中学校生活を充実したものにしてもらえたらと思います。
今年度もよろしくお願いいたします。
更新が遅れ、失礼いたしました。
今年度もよろしくお願いいたします。 新年度を迎え、どの学年も順調なスタートになっております。
年間行事予定をアップしますので、ご覧ください。新2,3年生の保護者の皆様には昨年度配布しましたが、新1年生の保護者の皆様には、後ほど紙ベースでお配りします。【保護者用】令和6年度 年間行事計画.pdf
令和6年度修了式
3月26日に令和6年度修了式が行われました。校長から修了証が渡され、すべての生徒が進級しました。